東村山、小平、東久留米地域密着型不動産
不動産売却コラム
第13回不動産を売る時に必要な諸経費は?

不動産を売るときには、
必ず必要な費用と、場合によって必要な費用
の2種類があります。
必ず必要な費用としては
『印紙代』と『仲介手数料』
です。
『印紙代』は契約書に貼付します。
金額は売却額によって変わりますが、
1,000万円~5,000万円までは、15,000円の印紙代です。
『仲介手数料』は売却を依頼した不動産会社に支払います。
金額は、売却価格×3%+6万円+消費税です。
そのほかに必要な費用としては、
『土地の測量代金(マンションを除く)』
これは、測量図が無い場合や隣地との境界が確認ができない時などに測量をすることになります。
『抵当権抹消費用』
住宅ローンの支払いが終わっていない場合に必要です。
上記のものが代表的です。
自分であらかじめ費用を持ち出すのではなく、売却代金と相殺して支払う場合が多いです。

