東村山、小平、東久留米地域密着型不動産
不動産売却コラム
第5回住宅ローンは全額返済しないと売れない??

「お家を売却する際には、住宅ローンを全額返済しないと売れないのですか?」 というご質問頂くことがありますが、答えは
「はい、全額完済しないと売れないです」
となります。
住宅ローンを借りている状態というのは、お家が銀行の担保に入っている状態ですので、 その担保を消す=完済する ということにならないと、売買ができません。
ただ、よく勘違いをされているのですが、完済をするのは、
買主さんから売買代金を全額受領した際に、それを使って完済すればOKです。 事前に完済できなくても何の問題もありません。
ひとつ注意ポイントがあるのですが、それはローン残債額についてです。
もし、残債額が、売却代金を上回っている場合は、差額を自己資金で埋める必要があります。
住み替え(買い替え)の場合は、その差額分を新居のローンに上乗せして借りることもできます。
(売却のみの場合はローン不可です。)
まずは、ローン残債明細を手元にご用意して頂き、
いくらで売却できると全額完済できるのか、
その売却金額は本当に売れる金額なのか(高すぎない)を、
ネットで物件相場を調べたり、不動産会社に相談して確認することが大切です。

