東村山、小平、東久留米地域密着型不動産
Vol.7 2015年4月号
こんにちは。かえる不動産の田中です。
4月になりうちの息子も小学校2年生になりました。
春休み中はまだ1年生が良かったなんてぼやいていましたが(笑)
親子共々、心機一転頑張っていこうと思います!
物件を購入した後に「こんなはずではなかった」と後悔しないためには、メリットだけでなくデメリットもきちんと検討しておくことが大切です。
しかし、メリットは自分でわかることが多いですがデメリットは意識していないと見過ごしてしまうことが多いです。
ですから、物件をみたりする際にはメリットよりも、「この物件のデメリットってなんですか?」ということを営業マンに聞いてみてください。
また、こちらが聞かなくても、「この物件はこういう点は良いけど、こういう点はお客様にとってデメリットですね』」言ってくれるような営業マンと付き合えれば一番良いですね。
例えば、角地で日当たりが良いのはメリット、 外を歩いている人からお家の中が良く見えるのはデメリット。
閑静な住宅街はメリット、車の行き来は少ないが道が細くすれ違いができないのデメリット
駅徒歩5分で便利はメリット、 まわりにマンションなど高い建物が多く日当たりが良くないはデメリット
角部屋で開放感があるはメリット、 外気と接する部分が多い為、夏暑く冬寒いはデメリット
共用施設が充実はメリット、それらを維持するため管理費等が値上がりする可能性が大きいはデメリット
などなど、揚げ足取りのようでもありますが、物事には両面がありますからよくセールスポイントになるような文言でも、デメリットはあるという例です
同じデメリットでも、絶対に嫌なことと、ストレスなく我慢できることを分けて考えて、絶対に嫌な事を、わからないまま決断しない、そういう姿勢が後悔を防ぐ方法だと思います。
今回のお客様は、以前に他社さんで金利の高いローンしか借りれないと言われてしまい、意気消沈されていたそうです。
そんな中当社のHPを見て相談に来てくださいました。
一通り確定申告書を拝見したところ、金利の低い大手銀行でも審査の土俵に乗ることがわかりました。
ただ、希望されている金額まで借りるのは難しそうでした。
どうしても希望額まで借りようとすると確かに金利の高いローンを利用する必要がありますし、もし借りていたら月々の返済がとても大変だったと思います。
「購入しない」という判断をされて本当によかったと思います。
まずは、2つの銀行で事前審査をしてみて、借りられる額がわかったらその範囲内で希望条件をあらためて整理して物件を探していくことになりました。
自営業の場合は会社勤めのかたに比べてローンが借りにくいのは事実ですが、銀行によって審査基準が微妙に違います。
できるだけ良い条件で借りられるようにサポートやアドバイスをするのも不動産会社の大切な役割だと思います。
東京都清瀬市出身
大学卒業後、銀行勤務を経てかえる不動産を創業しました。はじめて家を買う、売る方の不安や疑問を解消し、安心してお取引ができるようサポートさせていただくことをモットーにしています。
(*^-^*)
また、不動産売買をわかりやすく解説するFMラジオのパーソナリティをしておりました。
かえる不動産では、『かえる倶楽部』という無料会員サービスを行っています!マイホーム購入をお考えのかたに、ご希望の物件のお知らせサービスやメール相談などを行っています。また、購入されるまでの流れをまとめた「マイホーム購入を安心してすすめるためのガイドブック」などを郵送にてお送りしています。ホームページまたはお電話にてご登録下さい。
かえる不動産では、毎日無料個別相談会を行っております。例えば、「何から始めれば良いか分からない!」や、「現実的な資金計画やローンのことをもっと知りたい」など、マイホーム購入の不安や疑問を少しでも解消して頂ければと思います!
「こたろう蚊を気にするの巻」の巻
すっかり暖かくなりましたね
こたろうに「もう春だねぇ」と言ったら表情がみるみる曇りだし不安そうな顔で聞いてきました。
こたろう「あのさ、暖かくなったら虫とかいっぱい出てくるんでしょ?」
私「そうだね」
こたろう「じゃあさ、あれも出てくるかな・・・?」
とひどく怯えているこたろう
私「あれって何?」
こたろう「だから、蚊だよ・・・」
私「蚊!?」
うっかり笑ってしまったら、、まじめな顔で
「だってさ、血を吸うんだよ!!」と。。
そりゃそうだけども。。「吸うってちょっとだし大丈夫だよ」と言ってもまるで聞いていません。
そういえば、昨年も蚊が飛んでくるたび異常に怯えていたような・・・
もう血を吸われるということが彼にとっては恐怖で仕方ないようです。
今年は早めに蚊とり線香を買おうと思いました(汗)
数ある不動産会社の中からなぜ当社をご利用頂いたのですか?
今月はお休みです
当社に対しての感想をお聞かせください。
今月はお休みです
担当の田中より
今月はお休みです